2023年6月6日 収支報告
デイトレ結果

デイトレ収支報告
6月6日 損益 -1,550円
デイトレ考察
銘柄は2銘柄
⇒トレードは2銘柄だけどispaceも監視
高値追い銘柄のカバーでトレード
⇒入りたいときにエントリー出来なかった
あと、勢いがないタイミングでエントリーしていた
ルネサスは逆張りで撃沈
⇒自信があったけど撃沈
まぁ、自分なりの根拠があったので良し
ispaceは売り在庫確保していたがエントリーしないで後悔
⇒途中、ここでエントリーを検討していたがスルー
正直、悔しい
デイトレ収支累計
2023年 93戦33勝60敗0引 損益 -218,486円
今日のデイトレについて
今日も負け‼
ただ、デイトレルールは守れたかも…
でも、これから反省文作成です
まず、銘柄について
カバー
寄りはGDだったけど、5分以内にプラ転したカバーを選択した
実際に高値追いした銘柄で選択に間違いはなかった
2番目はルネサス
板の勢いがあったので監視
寄りはGDで15分後から反発
トレードはしていないが、ispaceも監視していました
売りの在庫を確保してタイミングを見てショートエントリーを考えていました
カバーのトレード
最初は、高値更新でエントリーでまぁまぁでしたが、
途中、勢いがないのにエントリーして撃沈です
悔しいけど、6回のトレードで-500円なのでまぁ~良しとしましょう
ルネサスのトレード
20分後の足でvwapに到達
そこでショートエントリー
最初は見込み通り、下がったが反発して損切
そして再エントリーしてまた撃沈
根拠があったエントリーしたのは良いが、再エントリーはダメ
そこが今回の最大の反省点です
ispace
寄り付きはGD
そして最初の5分足で下ヒゲ陽線でした
自分は寄り付き前に売り在庫を確保していたので、タイミングを検討していました
前日の終値を超えたあたりでショートエントリーしようとしていました
結果は、前日終値まで価格が上がらず、スルーしてしまった
そして、15分あたりで反発があり、エントリーを検討したが
ここも前日終値が頭にあり、エントリー出来なかった
ただただ、悔しいの一言です
デイトレルール
- 損切りは確実に行う
- 勢いのある銘柄でトレードを行う
- チャートは上昇で、板読みをしてエントリーをすること
- 前場30分だけ、かつ、損失5,000円でトレード終了すること
- 返済予約をすること、リスクフォワードは1対1で行うこと
- 同時にエントリーは2銘柄まで。板とチャートを監視すること
スイング結果
なし
スイング収支報告
なし
スイング考察
なし
スイング収支累計報告
2023年 8戦4勝4敗0引 損益 -10,013円
現在のスイングポジション
ショートポジションは含み損拡大中
昨日仕込んだロングポジションは変動なし…
今日、ロングポジションを一つ追加
もう一つロングポジションを仕込もうかと考えましたが
ショートポジションが含み損が大きいので控えました
損を取り戻そうなんて欲を出すとろくなことがない
よって、控えました…
収支報告
6月6日 -1,550円
収支累計報告
6月6日 -228,449円